日野市大字新井の内科,小児科,神経内科,循環器内科,腎臓内科,リハビリテーション科 青和クリニック

〒191-0022
東京都日野市新井三丁目3番地20

042-594-1900

メニュー

在宅医療・訪問診療

  • HOME
  • 在宅医療・訪問診療

訪問診療とは?

訪問診療とは、病気や障害があっても住み慣れた家で過ごしたいという方が、「御自宅に居ながら医療を受けることが出来る」仕組みです。医師が御自宅を定期的に訪問し、診療・治療・薬の処方・療養上の相談・指導等をさせていただきます。

往診とは?

患者様の突発的な病状の変化に対して、緊急的に御自宅に伺って診療を行う場合があり、これを「往診」と呼びます。一方、脳梗塞や脳出血等の脳血管障害、悪性腫瘍、大腿骨頸部骨折や腰部脊柱管狭窄症等の整形外科疾患、パーキンソン病や多系統萎縮症等の神経難病、さらに認知症を含む加齢に伴う様々な障害等で通院が困難な方に対して、診療のために定期的に訪問を行う事を「訪問診療」と呼びます。両者は似ていますが、「緊急的」であるか、あるいは「定期的・計画的」であるか、と云う点で大きく異なります。しかしながら、「定期的」に訪問診療を行なっている患者様の病状が不安定になった際には、もちろん緊急的に訪問を行いますので御安心ください。

訪問診療と往診の違い

既に述べた様に、訪問診療は定期的・計画的な医学管理の下に診療いたします。従って、予め患者様や御家族様の御同意を得て、「訪問診療」の申し込みをしていただく必要が御座います。また、患者様の病状に合わせて訪問回数や診療内容を計画した「在宅医療計画書」を作成し、それに基づいて適切な診療を行わなければなりません。一方、「往診」は、病状の変化等による患者様あるいは御家族様からの要請により、応急的に診療します。しかし、病状が悪化して緊急の対応が必要な場合には、当院の医師・看護師が責任を持って対応し、必要な場合はしかるべき医療機関・支援病院を御紹介いたします。

訪問同意書はこちら 在宅医療計画書はこちら

訪問診療の対象となる患者様

一般に、訪問診療の対象となる患者様は以下の様な方々です。

  • 病院やクリニックへの通院が困難な方
  • 自宅での療養を希望される方
  • 在宅末期療養を希望される方
  • 家で寝たきりの御年寄りの方
  • 退院後の自宅での医療ケアが必要な方

訪問診療で受けられる医療サービス内容は?

病院で行われている医療(診察・看護・薬剤提供)を御自宅で受けることができます。

  • 診察:聴診・血圧測定・体温測定等
  • 点滴治療・薬を用いた処置
  • 薬の処方
  • 各種の予防接種
  • 定期的な検査(採血・検尿等)
    「特定検診」や「いきいき検診」も在宅で受ける事ができます。
    ただし、心電図や胸部X線検査は在宅ではできません。
    詳細は、訪問診療時に御尋ねください。
  • 尿道留置カテーテル(フォーレー)の管理
  • 経管栄養(胃瘻チューブ・経鼻胃管)の管理
  • 療養上の相談
  • 在宅ターミナルケア

上記は在宅医療の一部です。上記以外の内容に関しても、訪問診療についての御質問や御相談は、お気軽に当院まで御連絡ください。病状が悪化し、入院が必要と判断された場合でも、直ちに紹介状を記載し、連携医療機関に連絡しますので、スムーズな対応が可能です。

訪問までの流れ

  1. 患者様御本人か御家族様に、できれば1度、青和クリニックを受診して頂いて(可能な限りでかまいません)カルテを作成し、診察や検査を行います。在宅では出来ない
    「機器を使用した検査」例えばMRI検査や胸部X線検査・超音波検査・心電図等が当院では可能なので、初回の外来診察はとても重要です。
    診察後に今後の治療内容や訪問回数、料金について御説明いたします。
  2. 訪問日を決定し、併せて御うかがいする時間を皆様と相談の上で決定いたします。
  3. 訪問日に医師と看護師が御自宅に御伺いいたします。

当院では毎週火曜日の午後に訪問診療を実施しております。

訪問診療にかかる費用の御案内

この度は医療法人社団 桃實会 青和クリニックの訪問診療に御同意・御申込みいただき、有り難う御座います。
「訪問診療」とは、患者様の同意と医療管理計画の下、定期的に医師が訪問して診療を行う事をいいます。
費用に関しては、(1)診察に関する費用(在宅患者訪問診療料:基本月2回)と、(2)医学管理と投薬に関する費用(在宅時医学総合管理料)が・基本的な費用となり、(3)その他の費用(調剤薬局の費用、注射・検査等を行った場合の費用)との合計が・月毎に御負担いただく費用となります。

基本項目 【C000】往診料
ただし、以下に示す緊急・夜間・深夜加算が別途にあります。
(1)緊急に行う往診:+325点
(2)夜間(深夜を除く)の往診:+650点
(3)深夜の往診:+1,300点
720点/回
【C001】在宅患者訪問診療料
1.同一建物居住者以外の場合
833点/回
【C002】在宅時医学総合管理料
3. 1及び2に掲げるもの以外の場合
イ.保険薬局において調剤を受けるために処方せんを交付する場合
(1)同一建物居住者以外の場合
3,150点/月
その他の費用
  • 調剤薬局(薬剤・処方・指導料等)の費用
  • 注射・処置・検査・画像診断に係る費用
  • 在宅療養(在宅酸素療法や在宅自己注射等)に係る指導料・加算・材料の費用
  • 病院受診時の再診料や入院・訪問看護等の費用
  • 緊急時の往診料等
  • 介護保険による居宅療養管理指導や訪問サービス等を行った場合の費用

在宅医療の費用負担例

定期的な月2回訪問時の月額負担の標準例

算定項目 費用合計
1割負担の場合 3割負担の場合
在宅患者訪問診療料(月2回訪問):833点×2=1,666点
在宅時医学総合管理料(月1回算定):3,150点
その他の費用(お薬代等)
4,816円+
その他の費用
14,448円+
その他の費用

初めて訪問診療を御利用頂いた月は計算が異なります。

内容 初回訪問+訪問診療1回 初回訪問+訪問診療2回
算定項目 1回目:初診料(282点)+往診料(720点)
2回目:在宅患者訪問指導管理料(833点)
その他の費用(お薬代等)
(在宅時医学総合管理料は算定せず)
1回目:初診料(282点)+往診料(720点)
2回目:在宅患者訪問指導管理料(833点)
3回目:在宅患者訪問指導管理料(833点)
在宅時医学総合管理料(3,150点)
その他の費用(お薬代等)
1割負担の場合 1,835円+その他の費用 5,818円+その他の費用
3割負担の場合 5,505円+その他の費用 17,454円+その他の費用

御精算について

  • 精算は一月毎に行います。
  • 請求書は基本的に翌月初旬に郵送又はFAXにて送付・送信させていただきます。
  • 御支払いは青和クリニック窓口に直接お越しいただくか、指定口座への振込となります。
    振込・御精算の場合、手数料は御負担いただきます。
  • 御希望の請求・御精算方法は別紙(同意書・申込書)にて御回答願います。